TechRAMEN 2025 Conference 資料まとめ
TechRAMEN 2025 Conference のセッションの中で、資料が現時点(2025/07/25 20:30頃)公開済のものをまとめました。自分が聞けてなかったセッションの内容もなるべく拾いたいので。 (#techramen25conf のハッシュタグを追ってざっと見ただけなので、取りこぼしもあるかもしれない)
あと参加レポートは別途書きます。
前夜祭① JavaDo 多田さんとのSpring勉強会!
前夜祭② hokkaido.js vol.03
本祭
- プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
- 「箱庭」をハックするGoogle Apps Script: Slack Bot開発で得た知見(可能性と挑戦)
- 20分でつなぐ!.NETのAPI × ReactのフロントエンドをDockerで動かしてみた
- No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える
- WebTransportという技術、気になります
- 技術に自信がなくても、好きな気持ちだけでコミュニティ活動はできる
- SREって何? 現場で学んだサイト信頼性の第一歩
- Python開発の変遷をPythonプロフェッショナルプログラミングの改訂の歴史から知る
- セルフホスト可能な C コンパイラを作った
- MCPサーバー開発はプログラミング入門にうってつけ!
- tcで遊ぶ!WebRTC配信をわざと崩してみた話